
※ 価格は諸事情により変わることがございますがご了承ください。
Mario Rossi によるブレークイン済み限定エンジンができました。
21S Super Veloce PRO Silver Edition Limited 300pcs
型番:ENBU0032 B
JAN:4580291131349
定価 65,000円(税込71,500円)
世界限定300基の限定エンジンができました。今回のヘッドはマットなシルバーです。
Mario Rossi氏によるブレークイン済みのエンジンです。スペインで行われた。2022年世界選手権でREDSファクトリーチームが使ったものと同じスペックで、クランクシャフトとスリーブに手が加えられています。クランクシャフトはハイスピード時の振動を減らすため、一基ずつ手作業でバランシングしています。スリーブにはエクストラチューニングを施し、名前の通りSuper Veloce=スーパーファースト、と燃費を両立させました。
ブレークインについて
REDSの要 Mario Rossi 本人が良質な燃料を用い、ブレークインを行いました。その後はもう一度丁寧に組上げて調整をしてお届けします。お客様自身で更に1リッター程度 実走にて完了させて下さい。
入荷数に限りが有りますのでお早めにご予約下さい。10月下旬発送開始予定です。
2022年 バギーエンジンの新しい上級モデル ラインアップ
「スーペルヴェローチェ プロ」と「スクーデリア プロ」をご紹介します。
スピード重視派はスーペルヴェローチェプロを、 燃費重視派はスクーデリアプロを !!
721S Scuderia GEN2 Super veloce SV Pro
Technical Data
ボア/ストローク | 16.2mm / 16.9mm |
挿気 / 排気ポート | 7 / 1 |
ベアリング | スチール(フロント) / セラミック(リヤ) |
キャブレター | VCX3-A V2 アルミショートニードル+ベンチュリー7.0mm |
クランクシャフト | ポッティング+ 2 バランスド with DLCコート |
チューニング | by Mario Rossi |
プラグ | TS3 |
お勧めマフラーセット | 2143マフラー+Mマニホールド(Sライン専用) |
REDS 721S Scuderia GEN2 Pro 赤 / 黒
昨年の限定エンジンをベースにした2022モデルです。
- 黒は次回便(5月)からの入荷となります。ご了承下さい。
Technical Data
ボア/ストローク | 16.2mm / 16.9mm |
挿気 / 排気ポート | 7/1 |
ベアリング | スチール(フロント) / セラミック(リヤ) |
キャブレター | VCX3-A V2 アルミショートニードル+ベンチュリー7.0mm |
クランクシャフト | ポッティング+ 2 バランスド with DLCコート |
チューニング | by Mario Rossi |
プラグ | TS3 |
重量 | 345g |
エンジン温度 | 110-130° |
平均ランタイム | 9分 |
お勧めマフラーセット | 2143+Mマニ(Sライン専用) |
721 S CORSA(コルサ)
大変好評を得た Sライン721 Sスクーデリア をベースに、クーリングヘッド、リヤベアリング、バックプレート、クランクシャフトを仕様変更して製作された「721 Sコルサ」です。アルミキャブレター、クランクケース、ピストン、スリーブなど主要パーツはスクーデリアと共有していて、エンジンとしての精度の高さを感じて頂けることと思います。
Technical Data
ボア/ストローク | 16.24mm / 16.8mm |
挿気 / 排気ポート | 7/1 |
ベアリング | スチール(フロント / リヤ共に) |
キャブレター | VCX2-A アルミ +7.0mm ベンチュリ |
クランクシャフト | ポッティング+ 2 バランスド |
ヘッド | 赤ベース×白 |
プラグ | TS3 |
お勧めマフラー | 2143+Mマニホールド(Sライン専用) |
521 S SPORT
スクーデリア、スーペルヴェローチェと同じくREDSオリジナル設計の”Sライン”にエントリーモデルがお目見え。5ポートの 「521スポーツ」です。フレンドリープライスながら、マリオロッシ氏が一基一基コンプレッションチェックを行っています。ダイキャスト製法のクランクケースで剛性感を、このクラスでは初のアルミキャブレターでチューニングの安定感を獲得。プラグは新しい 「C3」マフラーは「型番KM210011:2143+Sライン専用<M>マニホールド」をぜひお試し下さい。
Technical Data
ボア/ストローク | 16.24mm / 16.8mm |
挿気 / 排気ポート | 5/1 |
ベアリング | スチール(フロント)/スチール(リヤ) |
キャブレター | VCX2-Aアルミ+7.0mmベンチュリ |
クランクシャフト | カーボンスチール |
バックプレート | アルミ |
プラグ | TS3/C3 |
お勧めマフラー | 2143+Mマニ(Sライン専用) |
R5 Racer V5.0
販売終了しました。
代を重ねること5代目となったR5 Racerエンジンです。手に取りやすい価格ながら1台1台マリオロッシ氏がエンジン内部の圧縮チェックを行っている、トルクフルな5ポートエンジンです。お勧めマフラーセットは、2104又は、2143マフラーと、Sマニホールドの組み合わせです。
#2104+S= よりスムースなパワーデリバリー&トップスピードを重視
#2143+S= トルク感と中域のパワーを重視
Technical Data
ボア/ストローク | 16.2mm / 16.9mm |
挿気 / 排気ポート | 5/3 |
フロント/リヤベアリング | スチール |
キャブレター | VCX 1.1+ノーマル7.0mmベンチュリ |
クランクシャフト | ポッティング |
ヘッド | 黒 |
重量 | 360g |
お勧めマフラー | 2143マフラー+Sマニ |
REDSチーフエンジニアMarco Rossiからのアドバイス
- プラグ
普段はTS3を、暑い時期はTS4を選択して下さい。日本製ですが、素材を厳選した、とても精度の高いREDSのオリジナル品です。せっかくお買い上げ頂いたREDSエンジンです。最高のパフォーマンスのためにもぜひREDS純正をお使い下さい。 - エグゾースト
パワーと、燃費効率の良さからマフラー2143とマニホールドMの組み合わせがお勧めです。Lマニと合わせると、よりスムースなパワーデリバリーを感じられるでしょう。REDSオリジナルクワトロクラッチとベルを一緒にお使い頂くと更にこのエンジンの良さを実感していただけます。 - レデューサー
7mmが標準で、他に6.0 / 6.5 / 7.5/ 8.0 mm もご用意しています。径が小さい物を選ぶと燃費が良くなりますが、パワーが必要なコースでは8mmを使ってみて下さい。
販売終了品パーツリスト(PDF)
- 721 S スクーデリアGEN2 スーペル ヴェローチェ SV
- 721 Scuderia GENERATION 2
- R5 RACER V4.0
- WR5 ITALIA Limited
- 721 Scuderia
- WRX CORSA LUNGA HE 3.4cc
- WR7 V2.0(ワールドレーシング ダイヤモンドエディション)
- WRX CORSA LUNGA(コルサ・ランガ)
- WR7
- R5T TEAM Edition V5.0
- R7 EVOKE V4.0
- WORLDS EDITION 2016 Vegas
- R7 EVOKE V3.0
- R5T TEAM Edition V4.0
- R7 EVOKE V2.0
- R5T TEAM Edition V3.0
- R5 RACER V2.0
- R5 RACER V3.0